笹倉世凪くんの退学説まじなん??
— にしの (@na60js89) September 23, 2020
本当に不祥事で退学なんですかね
— kamata (@gHsa84YgLGMMJZ2) September 23, 2020素晴らしい逸材がこのまま姿を消すのは寂しいのもありますが、本当に不祥事起こす人間なんでしょうか
笹倉世凪投手といえば、1年夏から甲子園のマウンドに上がっている世代を代表する左ピッチャーです。 順調にいけば、2021年ドラフトでは1位候補に名前が挙がることは間違いありません。 笹倉世凪投手が退部退学になったと噂になったきっかけは、今秋の宮城県大会でメンバーから外れていることです。 新聞などでは体調不良と書かれているものもありますが、一度は名前が書かれていたと思われるパンフレットに、後から名前が消された形跡がるなど不自然な点もあります。仙台育英の笹倉世凪くんが 退部したという噂が。
本当なら 野球界の大きな損失です。 — てる☆勝っても負けても阪神ファン (@teru_hanshin) September 23, 2020
4強進出を決め、東北大会出場へ残り1勝に迫る名門・仙台育英。その中で渦中にある笹倉世凪(2年)登録外問題。今秋は背番号3を着け活躍が期待されるも、体調不良により登録外に。しかし交流試合以降音沙汰はなく、退学との噂も。3年前にも元エースが退学しており、正式公表を待ちたい。 pic.twitter.com/yWQyY9wq7F
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) September 24, 2020
笹倉世凪のプロフィール
名前:笹倉 世凪(ささくら せな) 生年月日:2003年5月14日 出身:岩手県一関市 身長:177cm 体重:85kg 投打:左投げ左打ち ポジション:ピッチャー 家族:両親、兄、姉 経歴:一関市立花泉小学校→秀光中等教育学校→仙台育英高校笹倉世凪の小学時代
笹倉世凪投手は小学2年生から花泉スポーツ少年団で軟式野球を始めました。 小学6年生の時には楽天ジュニアに選ばれ、現在仙台育英のチームメイトで、当時キャッチャーだった伊藤樹投手とバッテリーを組んでいたました。 また、小学校時代から肩が強くて、ソフトボール投げで全国3位に入ったこともあります。2015年8月の全国小学生陸上 男子ソフトボール投げ この時岩手の小学生だった笹倉世凪(せな)君は77mで3位でした。(自己ベストは82m) なお、この大会の女子ソフトボール投げの優勝は岩手県の選手でした男女とも岩手県勢がスゴい
pic.twitter.com/zQJ6HHiGbO — tora19960531 (@tora19960531) January 10, 2019
笹倉世凪の中学時代
小学校卒業後は、宮城県にある秀光中等教育学校に進学します。 秀光中等教育学校は仙台育英の系列の中学校ですね。 中学では1年春からベンチ入り。 3年生の時には“中学ナンバー1サウスポー”と呼ばれ、3年夏の全国中学校軟式野球大会では準優勝に貢献しました。 中学生で最速147km/hを記録し、メジャーのスカウトが視察に訪れたこともあったと言います。笹倉世凪の高校時代
仙台育英に進学後は、1年春からベンチ入り。 1年夏の宮城県大会では3試合に登板し、10回1/3を1失点に抑える活躍で、優勝に貢献しました。 続く甲子園では全4試合に登板(先発1、リリーフ3)し、ベスト8入り。 3回戦の敦賀気比戦では145km/hを計測し、注目を集めました。1年秋の宮城県大会からは背番号1を付けます。 チームは宮城県大会、東北大会を制したものの、笹倉世凪投手は安定感を欠き、明治神宮大会から背番号3に変更されていました。 2年夏の甲子園交流試合では、打力を活かして5番・ファーストで出場。 打者としては4打数1安打。 ピッチャーとしては8回に1イ二ングだけ登板し、無失点に抑えていました。 高校の同期のチームメイトには伊藤樹投手、吉野蓮選手らがいます。2019.07.15 第101回全国高校野球選手権宮城県大会
名取vs仙台育英 仙台育英 先発は笹倉世凪選手 pic.twitter.com/RpxOv8oQFP — らび (@rabi7571) July 15, 2019
仙台育英と不祥事
笹倉世凪投手の退部退学の噂がこれだけ信ぴょう性を持って語られるのは、 仙台育英はこれまで何度も不祥事を起こして、退部退学者が出ているからです。 2017年には嘉手苅将太選手という中学日本代表の4番を打った将来有望な選手が入学してきましたが、わずか1カ月で退部退学しています。 ちなみに嘉手苅将太選手は今年のドラフト候補である日本航空石川・嘉手苅浩太投手のお兄さんですね。 嘉手苅浩太投手についてはこちらを→嘉手苅浩太(日本航空石川)は超大型投手!名前の読みは?兄と父もすごい! また、同じ年の12月には野球部6人が飲酒喫煙したのが見つかり、当時の監督が退任、半年の対外試合禁止処分をうけています。 もっと振り返れば、2011年には野球部員7人が東日本大震災で被災し休業しているリサイクルショップに侵入し、書類送検されていますね。 その他にも細かいのを入れると数え切れません。笹倉世凪投手は不祥事ではなく、ただの体調不良であることを願いたいですね。【高校野球】
~仙台育英高校~ 2011年→震災に乗じて店に集団で窃盗 2012年→いじめ問題発覚(根性焼きおよそ20ヵ所) 2017年夏→夏の甲子園、大阪桐蔭戦ファーストへのローキック問題 2017年冬→グループでの喫煙・飲酒発覚。急性アルコール中毒で救急車を要請 — ポン (@spk6kw) December 6, 2017